(9/27)暑さ寒さも彼岸まで お彼岸過ぎたら、それなりに涼しくなったなぁ。ちょっとほっとした。意外と体調崩しやすい? 墓参りも、なかなか行けないなぁ。 ライブは何とかできたけど、お客さまは、なかなか戻って来てはくれないか。(←「戻って」は、いらないか?) まぁ、涼しければよく眠れるだろ。 ぼやきか。 |
(9/24)抗体 抗体検査を受けたら、ちゃんと抗体ができてた。よかった。 何となくダルいのが続いているのは、ワクチンとは関係ないのかなぁほんとに? 今日ライブだ。晴れ。 |
(9/8)副反応 1日の夕方に2度目のワクチン接種が終わった。ぜんぜん痛くなかったのは、打ち手の人がちゃんとしたお医者さんだったからかな?1度目のときは怖くて引きつった顔してたら「そんなに痛くないですよぉ?」と、半笑いで言われた。看護婦(士)さん?若手の人。針が深く入り込んでくるのが分かるくらい「ズキッ・ズキッ」と感覚があった。何だよそれ。 2度目の接種から6時間、帰りの電車でもぜんぜん何ともなかった。ほんの少し、関節に違和感あるかなぁ、くらい。6時間を過ぎたあたりから、急に全身関節痛、で、背中から襲われるようなダルさ。あーあ。来ちゃったかやっぱり。年行ってる人は副反応少ないって聞いてたのに。。。 徐々に体温が上がり始め、接種から12時間後にようやく37℃を越えた。その後はずーっと37度台が続き、24時間をとうに過ぎてからようやく38℃に。緑のロキソニンを飲んだらすぐに36℃下がって、あ、もう大丈夫かなと思ったら、その16時間後に、薬が切れたからか、のたうちまわった疲れのせいか、またちょっと体温が上がって37℃の少し手前。これは少し寝てたら下がったけど。 こんなもんかなぁとも思ったけど、それなりに辛かったかな。わざわざ、具合の悪くなる注射打たなくてもなぁ、とか。ま、そういうもんか。コロナに感染しちゃったら、これぐらいじゃあ済まないとか。 2度目の接種から一週間ほどで抗体ができるんだとか。今日でその一週間。なんとなーくダルいのは、ただ疲れてるだけか? |
(9/8)パラリンピック 批判すると、きっと炎上するだろうなとか思った人が多かったのかな。比較的滞りなかったのか。ううむ。 正直、とても喜べなかった。参加する選手たちに対して何かあるということはないんだけどな。なんだかなぁ。何だろうこのむなしい感じ。結局8月のオリンピックから、ずっとだ。 それも、ようやく終わった。きっと今後、税金たくさん取られるんだろうな。1976年のオリンピックを終えたモントリオールみたいに。 そんな、払えねぇぞ。ろくに仕事もねえんだからな。 |
(9/1)二百十日 今年の二百十日は8月31日だったのか。関東大震災の年、1923年は、9月2日が二百十日。意外といい加減なのか?再来年でちょうど百年。そうなんだ。。。 今日、モデルナワクチン二度目の接種。今月末で職場を離れるので、まぁ、タイミング間に合って良かったというべきか、どうなのか。。。 副反応とか、いろいろ気になるけど、ひとまず行ってきまーす。 |
'21年10月の記事へ | '21年8月の記事へ |
エセRockerの独白 | |