(9/25)Snow Leopardを使う。 何年かぶりで、Macをリストアした。Mac Pro Early 2009を、発売一年後の2010年7月に、お店の展示品を安く譲ってもらって、それからずっと使っている。メインのOSは10.6のSnow Leopard。もう7年も前のOSになるのか。いい加減新しいのにしないと、ブラウザが古くなって困る。 でもやっぱりSnow Leopardが使いやすいので、パーティションを切ってそっちに新しいのを入れることにした。El Capitanならまだ対応しているらしい。。。無料だし。 20日頃にApp Storeを見たら出ていたので、これダウンロードすればいいやと思ってのんびりリストア作業してたら、やっと終わった21日には、El Capitanが影も形もなくなっていた。。。新しいOSが出たからか。しかもこっちは対応してない。。。 勘弁してほしいそういうの。Mac、OSが無料になってからアップデートが早くって、ついていけないなぁ。。。ま、いいか。しばらくスノレパ使ってよっと。Entourageもガレバンも使いやすいし。 |
(9/7)君の名は。 映画。公開されてすぐに観に行ったら、わりとすぐ入れた。もう一度見たいなぁと思ってはいるんだけれども、どうも大変なことになっているらしく、しばらくゆったり見ることはできなさそうだ。 しかし、これだけヒットしているのにも関わらず、佐田啓二・岸恵子主演の同名映画に、誰も触れないのはいったいどうしてなんだろうか。ま、それはいいとして。 Rad Wimpsは、最初に聴いた曲が『だいだらぼっち』という、わりとのんびりした曲だったので、この映画の主題歌を聴いたときには同じバンドだと思えなかった。ていうか、バンプオブチキンじゃん。 |
(9/6)9月になった。 9月になったと思ったら、今月のライブはもう終わり。次は10月末なので、1ヶ月半くらい空いちゃうなぁ。もうちょっと頻繁にライブやりたいなと思うが、今回はほかの用事もあるからしょうがないか。 妹が旦那と上京して、ちょうどタイミングが合ったので3日のBREATHを見て行った。ひと言も感想を述べて行かなかった。ま、家族とはそういったものか。贅沢は言えん。 今度は姪が上京し、お気に入りのアイドルのコンサートに行くのだそうだ。何とも結構なことだ。「おっちゃんともデートしよか?」と誘ってみたら、いちおうOKをくれた。コンサートの翌日は一緒に過ごせそうだ。ただ、うむ、一緒に何しよ。 ま、いいか。考えるだけでも、それはそれで楽しいじゃないの。 PS. 手首、膝、ともに未だ完治せず。ほんとに全治3ヶ月越えちゃうなぁ。イライラしてもしょうがないけど。 |
'16年10月の記事へ | '16年8月の記事へ |
エセRockerの独白 | |