(3/5)ムッシュかまやつ

  『我が良き友よ』というタイトルと、あの曲が、結構大人になるまで、結びつかなかった。

  『やつらの足音のバラード』は『はじめ人間ギャートルズ』のエンディング曲だけど、歌っていたのは別の人だったよなぁ。。。ムッシュを語るとき、何かと話題になるけど。。。

  『ゴロワーズを吸ったことがあるかい』は、NHKの、夜の、若者向けじゃない音楽番組で知った。今やってるやつよりずっと前の『夢音楽館』だったかなぁ。。。この曲を聞いたり歌詞を見るたび、ほんとにそれでいいのかなぁ。そんな生き方でいいのかなぁ。。。と思いながら、気がつくとやっぱりそんなふうに生きてる。だいじょぶかなぁと思いながら。

  『ビートたけしの学問ノススメ』で、ちょっと皮肉屋な英語の先生役で登場したムッシュ。何で牧師のカッコなんだろうと思ってたけど、ブルース・ブラザーズの、ジェームス・ブラウンを真似たのかなぁと、今にして思う。結構好きだった。

  ムッシュが録音した「日本で最初の一人多重録音音源」というのを、ラジオで聴いたことがある。なんか、こんな感じでオレもガンバろかなと思った。

  どうぞ安らかに。



(3/5)手首と膝

  最近ドラムの練習が多くなって、少しギターの練習が減ったからか、それとも別の理由からか、しばらく手首のしびれがなくなったと思っていたけど、ライブ前にちょっと練習したらまた少し痺れが来た。もうちょっとなんだけどなぁ。。。

  膝はいい感じかも。暖かくなってきたからかな。。。

  と思ってたら、今度は喉がほんの少し腫れて、一週間くらい腫れが引かなかったので近くの耳鼻咽喉科へ行ったら「何ともないですよ。トローチとうがい薬出しときますね。」だと。一週間あまり歌えなかったから、ライブもちょっとヒドい出来だったんだぞ。ヤブ医者か?

  なかなか、年取ると障害多いなぁ。。。



'17年4月の記事へ '17年2月の記事へ


エセRockerの独白