(12/30)移転作業

  So-netの個人用Webサイト公開サービスが、2021年1月28日の15時で提供を終了と言ってきた。今見たら9月にその発表があったみたいだ。ニフティが、たしか3年くらい前に無料のWebサイト公開サービスをやめちゃったけど、その後もまだ使えるようなので、アドレスだけ移して使っているので、わりと手間なくそっちに移動できるはず。

  と思ってしばらく放っておいたけど、検索に引っかからなくなっちゃうか。しょうがないからサイト内のドキュメントをそれぞれ、新しいアドレスに自動転送させることにした。めんどくさいなぁ。

  アドレスを転送して、しばらく時間が経ってからでないと検索結果に反映されない。今見たら"Caz's R&R Garden"というキーワードでも、まだ古いURLが出るし、"エセRockerの独白"は全部古いままだなぁ。あ、ブログの方が上に出ちゃうか。

  ちょっとずつ移行して、まぁ、年内は無理かな?いいか(笑)。



(12/25)クリスマス朝のエピソード

  さいきん眠れない時によく聴いているCD。新潮社からずいぶん昔に出た『シャーロック・ホームズ』のシリーズ。

  主役の小川真司もいいけど、永井一郎、麻生美代子、増山江威子、内海賢二、藤田淑子、八奈見乗児、ほかにも目玉親父の田ノ中勇、星一徹の加藤精三など、昭和の声優たちの名演が聴ける。それに、古川登志夫、戸田恵子、銀河万丈、小山茉美、塩沢兼人。ガンダムに出演していた人たちが多いのも、たぶん気に入っている理由の一つ。

  今日はクリスマス。『青い紅玉』がいいかな。



(12/22)バンドマンの墓参りに

  行ってきた。さいきんまで、この話だとFacebookに書くことが多かったけど、なんかコロナ以来、Facebookに投稿するの、ちょっと気が引けるようになった。秋にFacebookの仕様がだいぶ変わったから、スノレパからだともうちゃんと使えなくなっちゃったし。

  たしか去年くらいからお寺が、というかその周りの、お家部分、または檀家さん控え室部分というようなところ(そこも「伽藍」にということになるんだそうだけれども)が改装中で、まだ少しかかりそうだったけど、だいぶ出来上がっていた。

  お寺のかたも何かとたいへんそうだったので思わず「お体お気をつけ下さい。」とか言ってしまった。何となく。墓参にいくといつもお寺でお線香を買うので、そのときほぼ毎回顔を会わせて、ひと言ふた言、挨拶程度の会話を交わすことになる。あと一ヶ月ちょっとで17年になるけど、毎回変わらず親切にしてくれる。ほんとに、元気でいてほしいと思う。

  バンドマンへは、みんながまた仲良く集まれるように、なるといいなと、願望のみ、伝えてきた。なるといいな。



(12/20)ライブ、終わったけど。。。

  16日の水曜日。今年最後のライブ。なんとか、できた。

  Facebookでのゲリラ(?)配信もちょっと慣れてきて、左右逆に映るとか、iPod Touchが落っこちて画面が真っ暗になるとか、大きなミスも無くなってきた(笑)。まぁ、見てくれる人の数は少し減ったみたいだけど。

  4月と5月のライブが飛んじゃったので、今年は全部で10回しかできなかった。なんか、もうちょっとやりたいなぁという気持ちが強いけれども。まぁ、とりあえず健康にしておけば。。。というかそれがいちばん大事なのだと。

  ライブ、やりてえな。。。マーシャル爆音で鳴らして。なかなか、むずかしいんだけれども。



(12/1)今年最初に聴いたクリスマスソング

  今年は何日か前にラジオから流れてきた「♪クーリースーマスキャロルが、、、」稲垣潤一だね。懐かしい。

  最初ドラム叩きながら歌ってたけど、途中からやめちゃったなぁ。『夏のクラクション』からだっけ。ひたすら、ドラムたたきながら歌ってほしかったなぁ。宍戸某が出てくるまで。

  まぁ、でも好きだよ。80's シティポップ。最近流行りの。



(12/1)サイトのお引っ越し

  So-netが個人用ウェブサイトのサービスをやめると言ってきた。まいったなぁ。ニフティがやめちゃったのが、たしか3年くらい前。いま、もう流行んないのね。まぁそうか。SNS全盛の時代。でも「インタラクティブ」じゃない呑気な感じが、やっぱり好きだなぁ。というわけで、また引っ越し。ニフティが「もう無料のサービスはやめますよ。」と言った後で、なぜかなくなっていないLacoocanの裏サービス、みたいなもんか。そこにとりあえず、逃げ込んでみる。とか書いちゃいけないのかなぁ。ま、いいか。

  移動のタグ貼ってアップし直すの、ちょっとめんどくさいなぁ。取り急ぎ目立つとこだけ。あとはおいおい。。。

  師走だ。コロナだけど。。。



'21年1月の記事へ '20年11月の記事へ


エセRockerの独白