(10/9)ぐうぜんの再会。

  月曜日、夕方地下鉄に乗り込んだら目の前に懐かしい人が。なんと、同じ大学で二つ下だった後輩の女の子。いや、もう女性、と言いますか。後輩とかいっても、今や立派になられて。。。こんなこと、あるもんかなぁ。。。

  ちょっと遠回りして大学の最寄駅まで。駅から近い喫茶店は、昔の名前と良く似た別の店になっていたけど、窓際の席で2〜3時間。「コロナ、かかっちゃってさー。」と切り出すと、健康の話題から始まって、大学時代の話や、最近よく聴いているバンド(「推し」だな。)の話、もう止まらない(笑)。帰りは歩いてJRの駅まで。学生の頃とほぼ同じルート。

  こうして懐かしい人と会えたりすると、天国で見てくれてるのかなぁと、早く亡くなった友達のことを思ったりする。。。



(10/9)だいぶヘタになってる。

  まぁ、もともと上手くないか。またちょいちょい、カラオケにギター持ち込んで練習したりして。録画した映像を見ると、うーむ、どうもなぁ。まぁこればっかりは徐々にやってくしかないか。

  でも、歌ってギター弾けるようになってきたし、息が上がって歌えなくなっちゃうこともずいぶん減ってきたので、まぁよしとするか。

  そうすると腰とか腱鞘炎とか、またいつもの問題が浮上してくる訳だけれども。。。

  五十三さーい!



(10/8)だいぶ良くなってきた。

  コロナの余波(?)、それなりに続いてる。9月の中旬くらいまでは、ちょっと速く歩いただけでも息が上がっていた。辛かったのは、階段。それと、走れない。10月に入って、階段はそれなりに大丈夫になったかな。早歩きぐらいだったら普通にできるようになってきた。電車に乗り遅れそうになって「わー!!」と、思わず駆け込み乗車してしまって(←それはダメだろう)、「あ、いま少し走れた。」と後から思ったり。

  背中や呼吸器の違和感は、なんとなくもう大丈夫かなぁぐらいまでにはなったけど、ここ数日寒い日が続いていたので「あ、これはまた来たかな。」と思うこともあった。

  歌う練習も、少しずつ。いつものカラオケ屋でも練習するけど、9月はライブが一本もなかったので、ひさしぶりにライブハウスのオープンマイクに行って、歌わせてもらったりした。また行きたいな、ライブやらせてほしいなと思う店もあった。

  10月は、いちおうライブ、決まった。8月21日のBREATH以来だから、2ヶ月以上空いちゃうけど。



'22年11月の記事へ '22年9月の記事へ


エセRockerの独白