(10/29)きもち

   ただ、手をギュッと握りあっただけで伝わる気持ちもあるし、「互いにギター、鳴らすだけで〜♪」てのも、冗談じゃなくホントにある。でも、伝わらないときは、何やってもダメだなぁ。

   「清志郎は死んだ。あいつはもう終わりだ。」

   事務所にホされているキヨシローを見て、彼を励まそうと言った泉谷しげるの言葉。そんとき泉谷は、一体どんな気持ちだったんだろう。

   「どっかの山師が オレが死んでるって言ったってさ よく言うぜ。あのヤローよく言うぜ」

   フツーそう思うわな。でも、素直な言葉を並べただけでは伝わらない気持ちも、あるのかなぁ。。。。。



(10/29)オヤスミは自分でキめるのよー

   ヒサビサに、カゼで仕事、休んじまった。我ながら、弱ぇなぁ。周りが風邪をひき始めても自分だけはずいぶんと持ちこたえるくせに、そろそろ流行りも終わったかなという頃にぽっと風邪ひく。しかも、一旦ひいてしまったが最後、そう簡単には治らない。前に、一月くらいずーっと鼻をぐじゅぐじゅいわせていたことがあった。今回はオオゴトになる前に大事を取って、という感じなんだが、いかんせん職場のエアコン設定がとても寒いので、復帰したところで、油断するとまたいつやられるかわからん。まさに、油断も隙も、ありゃしない。

   ユニクロのフリース、頼りになんのかぁ?



(10/15)マヨ中のギター(寒)

   秋なので、ということでもないけど、夜中にギターを弾いてみたりする。近所迷惑にならないかと思う人もいると思うけど、近所に夜中でもステレオガンガン鳴らすブルース小僧がいるので、ウチの近所迷惑はそいつが担当だ。そっちがあまりにウルサいので、俺が多少ギター弾いてもそんなに目立たない。うーむ、ボロアパート万歳(^_^/。

   夜中にアコギで"ブラックバード"とかを弾き語ったりなんかすると、もうそれだけでじゅうぶん"ヒタ"れる。夜中に"ヒタ"りまくるギターオヤジ、かなりサムい。

   サムさ充填120%(*)になると、出てくるのがやっぱりあの歌。(*120%→ワカるかなー、、若い人。(^_^;。)

マチのどこ〜か〜で〜
さみしがりやがひと〜り〜
イマにもナキそうに〜
ギターを弾いている〜♪

ジツにわかりやすい展開だ。

、、、だから詞はライツヤバいって(^_^;。



'04年12月のログへ '04年9月のログへ


エセRockerの独白