(9/28)Twitter

   市が尾"In My Life"なう。Bay Trippers、そして約一年ぶりで、Marshmallow Pieの皆さんと再会。今日は来日記念ポール大会!



(9/28)Twitter

   The Toytown meets Cross Pop at 高田馬場四谷天窓。素敵なメロディーと、懐かしい顔がいっぱい。



(9/28)Twitter

   あまちゃん大団円。薬師丸ひろ子が歌うとこ、テレビで見たの何年ぶりだろ?若き日の鈴鹿ひろみは、やっぱり、成田りなかなぁ。。。



(9/27)Twitter

   ちょっとひさしぶりにほろ酔いカレー作り。ビールがなくなったので計量カップで料理用のワインがぶ飲み。今日のCDはハニードリッパーズ、オールマンにスティービー・ワンダー♪

   酔っぱらってきた〜。



(9/24)Facebook 写真シェア

   先日の野音での外道ダンス。ゴールデンボンバーとか好きな人は絶対楽しめると思うなぁ。ライブ会場に鳥居設置とか、小ネタ満載。

(写真はコピーしてないです。めんどくさい(笑)。)



(9/23)Facebook 写真シェア

   Red-zone。対バンが、若い〜!(0_0

(写真はコピーしてないです。めんどくさい(笑)。)



(9/23)Facebook 写真シェア

   メガロマン。楽しかった〜♪サンボも外道目指して頑張れ〜。

(写真はコピーしてないです。めんどくさい(笑)。)



(9/22)Facebook 写真シェア

   伊藤銀次さんのウォールからシェア。初生外道。初『ビュンビュン』。オレと夕陽は友だち〜なのさ♪

   加納秀人さん、足、細い〜(0_0

(写真はコピーしてないです。めんどくさい(笑)。)



(9/22)Twitter

   帰り道。日比谷松本楼前なう。松本楼といえば10円カレー。10円コンサートのルーツって、これ?

   ストーンズのハイドパークコンサートはフリーだったんだっけ?ウッドストックとかワイト島も。。。なんか、音楽ってそのぐらいのもんなんじゃ。。。ていうか、こういうの、もっとあってもいいんじ...

*Twitterの文字数制限で終わりが切れている部分、そのままにしてあります。



(9/22)Twitter

   いつまでも聴いてたいチャーのギター。10円コンサート44年目のアニバーサリー。今日の楽器は青いムスタング。ミッキー吉野との共演で、ラストはいつもの"Smokey"。手抜きとか、しないんだろうなー。。。



(9/22)Twitter

   つぎは皆既月食。ジブラ・ザ・バディ♪礼儀正しい(笑)。ニットの帽子があったかそう。ちょっと肌寒くなってきたなぁ。



(9/22)Twitter

   サンボマスター@10円コンサートは「世界を変えさせておくれよ」から。オヤジどもにナメられてんじゃねぇぞ〜。

   がんばれ〜 (((^_^;)



(9/15)Twitter

   うちの台所用&お風呂用CDラジカセ。「カセ」はついてないから「CDラジ」か。ま、いいや。今日のBGMは大瀧詠一とジョニ・ミッチェル♪



(9/9)Facebook

   ライブ、いまのところ3本決まってます。8月休んじゃったからなぁ。。。

   細かい時間なんかはまだ決まってませんが、決まりしだいお知らせします。ちなみに「市ケ尾」は、神奈川県横浜市にあります。「市ヶ谷」ではありません(^_-。

9月23日(月・祝)
池袋 Red-Zone
開場: 18:00
出演時間: 未定

9月28日(土)
市が尾インマイライフ
開場: 19:00
出演時間: 未定

10月12日(土)
BREATH下北沢
開場: 19:00
出演時間: 19:30〜



(9/9)Facebook 写真シェア

   最近お世話になってるRed-Zone。いろいろ実験できて、楽しい。

(写真はコピーしてないです。めんどくさい(笑)。)



(9/8)東京で、オリンピック。。。

   開催されたら、そりゃあいいだろうけど。いや、ほんとはそうも思ってないけど。。。まぁそれでも楽しめなくはないと思う。

   でも、ついてまでやるこたぁないと思うけどな。もしやることになったら、これから7年間、嘘つき通すのかね。現実を突きつけられても、いやぁ、なんかの間違いだとか言ってしらばっくれるのかねぇ。浮気の現場押さえられたみたいに。

   あれ?「ワタシが責任持つ」って、7年間ずっといまの役職でいつづけるつもりなんだろうか。



'13年10月のログへ '13年8月のログへ


エセRockerの独白