(11/17)やることが色々 英語もまぁ、何かやり始めると時間がかかってそれなりにあれなんだけれども。その外にロシア語を、4月から始めてみた。 何か、サハリンに行きたいなぁと、思うようになった。おじいさんが昔、大泊で営林署の林務官をしていたことがあったんだけど、あまりの金権政治(?)に嫌気がさして退職し、高校教師になったそうだ。それもよくわからん選択なんだが。まぁそんなこともあって、生きてるうちにコルサコフ(大泊の現在の名前)とか、何かその辺行きたいなぁと。アメリカ大陸へは何度か行ったけど、ユーラシア大陸はまだ行ってないし。あ、サハリンは大陸じゃないな。ウラジオストクとかか。まぁいいけど。 でもほかの言語も話してみると、英語とは発音けっこう違うなぁとか、いろいろ分かる。ビートルズとはいえ、何か日本ぽい発音で歌ってるよなぁ俺、とか。 金がないからNHKのラジオを聴くぐらいしか手段がない。まぁ迷わなくて済むからいいけど。. 英語とロシア語、それに10月からはドイツ語も始めてみた。大学で4年も習ったし、何かもったいなくて。いちおう、いとこや友達が、ドイツにいるし。最近ドイツ人のハーフと知り合ったというのも、あるんだけど。で、続くのかお前? まぁ、楽しくていいじゃないの。忙しくて練習してる暇もない?えー?ちょっと。。。 |
'18年12月の記事へ | '18年10月の記事へ |
エセRockerの独白 | |