(3/25)コロナ騒ぎの中、ライブ

  いちおう、やった。やれたというか、やらせてもらえたというか。見てくれる人がいて、対バンもいて、お店のスタッフも協力してくれて、みたいな。まぁでも嬉しいよ。

  うちで使ってるマイク(ごっぱー)、いちおう持って行って、自分のリハと出番だけすげ替えて使った。なんかいつもよりマイクの調子が良い感じだった。またそうしようかな。忘れて置いてきちゃったらどうしよというのが、スゴく気になるけれども。

  来月は、どうかな、無事できるかなぁ。不安はまだまだ続くか。。。



(3/12)録音の機械、ようやく。

  先月メーカーに送った録音の機械(TASCAM DP-008EX)、三月に入って少ししてからようやく送り返してきた。まったく呑気なもんだ。まだあんまり使ってないのに、買ってから一年すぎて、保証期間も終わっちゃった。今回のは保証期間ギリギリだったからおカネかかんなかったけど、いや、送り返す宅急便の封筒は自腹で払ったぞ、まぁいいか、でも今後なんかあったら有償だなぁ。ちぇ。

  ドラムを録るのに、BOSSのやつだとやっぱりちょっと物足りないからと思って買ったんだけど、モノラルでと割り切れば、BOSSも捨てたもんじゃないよなぁ。ていうか音自体はBOSSの方が好きかな。どうしようかなぁ。。。ま、それなりに使ってから考えても遅くはないかなぁ。どうかなぁ。昔はPORTA-05とか、カセットテープのMTR、TASCAMのやつ使ってたけど、それも結局、大活躍というほどではなかったなぁ。。。

  うぅむ。早くもタンスの肥やし?!



(3/12)地震。9年。

  東日本大震災から9年経った。災害、前より多くなった気がする。何となく「ありのすさび」みたいになってしまうのは、凄く怖い。そこへ持ってきてコロナ騒ぎ。

  なんか悔しいから、久しぶりにストリートでもやろうかなと思ってたのに、ちょっと練習しただけでこのザマだ。(下記参照w。)もし3月、ライブできなかったらストリートやろ。巡ってくる人々に追っかけられながらでも、なんかやろ。と思った。

  なんもしてないから、ごたいそうなことは一つも言えないけど、いちおう忘れてないよ。



(3/12)何でもかんでも中止 2

  イベントがどんどん中止になってる。ライブハウスには人が寄りつかなくなってる。どこを見ても「やむを得ず、ライブ中止にします。」ていう話ばっかりだし。昨日、ギター持って歩いてたら、通りすがりの小母さんにすれ違い様、ギョッとされた。

  何だこれ???

  19日、ライブできるかな。。。

  しばらく家にこもって、筋トレも、歌の練習もロクにしてなかったから、久しぶりにカラオケ屋さん行ったらすんげー疲れた。足もいてぇ。しばらくぶりでパソコン使う仕事たくさんしたら、眼精疲労で一日中頭痛くなるし。。。50代って、そういうことなんだよな。ま、いいか。

  体温だけは、マメに測って、小心者だよな。弱い。。。

  部屋の掃除でもすっか。



(3/2)何でもかんでも中止

  どこでもかしこでも、何でもかんでも中止だ。きっと、責任しょわされるの嫌な人がそうするんだよなぁ。まぁ、だいたいエラい人か。

  俺はエラくないので、自分から中止にする必要がないのはいいなぁ。あ、人から中止にされるか。まぁそうか。

  でも体には気をつける。それぐらいはね。



'20年4月の記事へ '20年2月の記事へ


エセRockerの独白