(11/11)新人くーん (-_-

  今年の2月、きっかり1年間勤めたインド人だらけの職場を、辞めた。なぜ?やる仕事がなくなったから。失業手当を受け、その間に音楽を続けながら職探し。6月になんとか次の職場が決まった。働き始めるまでひと月も待たされたあげく、ようやく入った職場はわずか9日間で退職。パワハラ上司はどこにでも生息する。ブラック企業は至る所に存在する。表に現れないだけ。ブラックなのはもっぱら企業。人に対して「ブラック」なんて呼び方はしない。ま、和製英語だから別にいいけど。

  ハロワに戻ったら、まだ受け取ってない分の失業手当が出た。それでまた職探し。ようやく次が決まった。今度も働き始めるまで一ヶ月待たされたが、とにかくまた外に稼ぎに出る生活になった。54歳の新人。もう何回も「新人」やってるから「新人として周りとつき合うこと」に慣れてしまった。あと同じ理由で年下のクソ上司にも慣れた。「年下の、、、」は、二回浪人して学校へ入った時から年下のクソパイセンどもを見てきてるから、いい加減うんざりでもあるけど、まぁ同じようなもんで、これも慣れだ。

  22年前の11月に「ムショクだー」て書いてあるな。上司にお前クソって言ったらクビになったからな。22年間おんなじところを回ってんのか。学習しねぇなー(笑)。

  べつにいい。失業してた間、ギター弾いたり練習する時間を長く取れたし。保冷剤でアイシングすれば、前よりは長時間弾けるらしいということもわかった。ま、作詞は何度か失敗して結局ダメだったけど。これは何度もやり直すしかない。

  なんの言い訳してんの?

  霜月!今年も早いぞー!!



'23年12月の記事へ '23年10月の記事へ


エセRockerの独白