(5/14)やっとなおった。(^.^

修理に出していたG4が戻ってきた。

   マルチプロセッサーとロジックボード交換。新しいのを買うこと考えたら、まぁ5万でも高くないかなぁ。

何にしても、よかった。ほ。

   Mac Pro、ちょっと欲しい、といえば欲しいけど、まだ先かなぁ。筐体とか、マウスとかキーボードは、今使ってるG4の方が好きなんだよなぁ。。。

May 14, 2007 "エセRockerの独白"ブログより転載


(5/10)ついでに

   といっちゃぁ何ですが、次のライブのお知らせ。お問い合わせも多いようですので(笑)。
Caz's R&R Garden 26th Performance
'07.6.14(Thu)
at 下北沢LOFT
Open: 18:30 / Start: 19:00
Ticket: ¥2,000(includes 1 drink)

   6月14日はもう梅雨かなぁ。初めてLOFTに出てから2年になります。みなさんお誘い合わせの上、ぜひ〜。

May 10, 2007 "エセRockerの独白"ブログより転載


(5/10)Theater Brookじゃなくて

   3月のTaiji All Starsが気に入ったので、ついでというわけでもないけど、今度はTheatre Brook主催の"イベント"というのに行って来た。

   "Theater" じゃなくて"Theatre"。イギリス式なのね。初めて知った。ファンの人ごめんなさい。佐藤たいじは相変わらずオレ様教だったけど、でもなんかおもしろかった。ギターは、例のナチュラルのレスポールと、それからガットギターと、ギブソンのアコギ。。。ハミングバードか、Doveかなぁ。サウンドホールにガムテをべたべたに張って"エレキギター"として使ってた。男気を感じるな。。。

   すこし大きめの、2フロアあるライブハウスに、6時間以上閉じこもりっきり。それは出演者も同じ。だからライブ中も、演奏終わったあとや出番前のミュージシャンがウロウロしてる。なんかフシギ。佐藤たいじはもちろん、近田春夫や、なんでか佐野史郎がいたり、J-Waveの金曜日の番組やタモリ倶楽部に出てるわたなべたすくさんなんかとあちこちですれ違った。こんなとき、何か一言話しかけようかなぁとも思うんだけど、うーん、とくにこれといって話すこともないしなぁ。。。

   と思っていたら、なんとびっくり、松雪泰子がきてた。あら〜。。。

   この前のライブ以来、もう見ることもないかなぁと思っていたら、なんとこんなところで。これはもう是非、何か話さなければ。さっきとは偉いテンションの違いである。

   「この前のクアトロ行きました。歌、いいですね。また歌ってください〜。」とかなんとか、そんなことを話したら、ちょっと怪訝な顔をして「機会があれば。。。」と返されてしまった。う〜む。大人なのね。

   でもほんとに、また歌ってほしいなぁ。『口唇』とか。

   近くで見たら、いがいにふつーのおねぇさんだった。つーか、うーむ、、、おばさん?

   あれ?何の話だっけ?あ、"Theatre Brook"ね。沼沢尚、すげーかっけー。ベースの人もいい。グルーヴァーズとおなじくらいすごい。

   。。。とってつけた感満載?

   あ、そうそう、握手、してもらった。松雪泰子に。ふふ。手は、そのあとトイレに行ったとき洗ったけど。

May 10, 2007 "エセRockerの独白"ブログより転載


(5/4)きのうのライブ

   たまにはライブの反省でも書いてみるか。はは。ま、それはおいといて。。。

細野さんの『恋は桃色』を歌った。ちょっと無謀だったかなぁ。アコギ一本ではあの感じは難しかった。

キーは低かった。ので、少しあげてみた。歌ってみて、まぁまぁ心地よかった。

矢野顕子にはかなわないかな。最近出たトリビュートアルバムのバージョンよりも、何年か前NHKに出たとき細野さんと二人で演奏したときのが好きだけど。

何にしろ、いい歌だなぁ。またやるかどうかは、わかんないけど。



(5/4)忘れたころに更新

   7ヶ月ぶりに、HTML版の日記を更新してみた。ついに時代の波に呑まれた感じで最近はブログばかりだ。何だかなぁ。特にブログの方が楽ということでもないんだけど。。。

   でもデザインは、さすがに6年間ほとんど変化のないこの日記。今更ながら、どうなんだろうなぁ、とも思う。

   半年以上も放っといてそれはねぇべ。

   意味もなく、ブログのデータをそっくり移してみた。ま、自己満足。

   ついでと言っちゃぁ何ですが、3月末でCaz's R&R Garden7周年、エセRockerの独白は4月で6周年を迎えました。

   すみからすみまでずずずぃ〜と、アツく御礼、申し上げます。

m(_ _)m

ぱぱん。



'07年6月のログへ '07年4月のログへ


エセRockerの独白