(4/30)やっぱり修理
なおったと思っていたMac(G4)が、数日後にまた起動しなくなった。今度は何やってもだめだぁ。(x_x; というわけで今度こそほんとに、修理に出すことになった。今週、引き取りにきてもらう予定。料金は5万円。高けぇなぁ。いっそ新しいMac Pro(ついこの前新しいのが出た。)でも買っちゃおうかなと思ったけど、新しいのはLeopardが出てからにしようかなぁとか、もう少し性能がいいのが出てからにしようかなぁとか、いろいろ思ってみたりする。 べつにお金に余裕があるわけではない。。。 いいんだ俺、PowerPC好きだし。。。という懐古趣味的な負け惜しみ。 DPいまだにクラシックで使ってるしな。。。ていうか、そんなに使ってないだろほんとは。。。 アップルの正規ディーラーじゃないところに頼めば、2万くらいでやってくれただろうに。修理。。。。いいの。一度正規ディーラーに頼んどけば、どのくらい丁寧に見てくれるかとか、わかるでしょ。ま、2度目があるかどうかは不明なんだけれども。。。 往生際の悪いブログだな。
Apr 30, 2007 "エセRockerの独白"ブログより転載
|
(4/26)気まぐれなヒト
書いてなかったけど、実はMacがしばらくぶりに、壊れた。前にも同じようなことがあったけど、今回もやっぱりおんなじだ。しばらく放っておいたら何事もなかったように起動してんの。全く人騒がせな。 2月に起動しなくなったときは、今度こそ修理かなぁ。でももう買ってから5年も経ってるから、きっと修理代結構かかるだろうなぁ、と思ってたけど。。。まったく気まぐれなことこの上ない。でもまぁそういう意味では助かったかな。 そんなこんなでブログからもなんとな〜く遠ざかってたけど、これは気が向いたらやろっと。 ひとまず、なおって良かった。ほ。
Apr 26, 2007 "エセRockerの独白"ブログより転載
|
(4/22)次のライブ
そんなこんなで、次のライブは5/2です。
マーシャル、使います。必要かそうでないかは別として。。。前回よりは大きな音、出したいなぁ。。。(笑)
Apr 22, 2007 "エセRockerの独白"ブログより転載
|
(4/22)おなじギター使ってる人、つづき
たいして書くこともないけど、つづき。あっという間にひと月近くたってしまったなぁ。 birdの次に"COLDFEET"というユニットが出てきて、"Move Over"とかやってた。知らなかったけど、売れてる人らしい。ふぅ〜ん。で、最後にUA。ここまでいろんな人が出てくるともう驚きもしないけど、やっぱりよかったなぁ。UAとbirdを同じステージで見られるなんて、なかなかない経験なのではないだろうか。 アンコールは出演者全員でなにかカバーでもやるのかと思ったら、あくまでも自分の曲。『オレの葬式』ってお前。。。。 企画はバカバカしい気もするけど、あはは、面白かったんじゃないかな。 ドラマーの沼沢尚、多分初めて、生で見た。今回はとても奥ゆかしかったけど、よかったかなぁ。 レス・ポールも弾こ。
Apr 22, 2007 "エセRockerの独白"ブログより転載
|
'07年5月のログへ | '07年3月のログへ |
エセRockerの独白 | |