(5/26)Facebook 昨日遊びに行ったライブハウスでの録音です。ピアニカはうちの嫁です。シャレです(笑)。 |
(5/24)Facebook |
(5/23)Facebook ヒッキーが番組トバしても、ディランは休まない〜♪ なぜなら全回分録音済みだから〜(笑)。 |
(5/23)Facebook 最近よく来る、リアルではおつきあいのない方からのお友達申請。しかもプロフィール画像がイラスト。 こんなニュースがあると、ぜんぶ「なりすまし」に思える〜(ToT。 お友達リクエストのときは、かるくメッセージなんかを添えていただけると助かるんですが。。。 |
(5/22)Facebook ビョーク来日!しかし、ナゼに科学未来館? まぁ、ちょっと、見てみたいかなぁ(笑)。 。。。何年か前まで、ランチスポットだったりしたなぁ。。。 |
(5/21)Facebook ドアーズのキーボーディスト、Ray Manzarekが74歳で亡くなったそうです。60〜70年代を象徴するオルガン奏者でした。 https://thedoors.com/news/ray-manzarek-founding-member-doors-passes-away-74-4872 R.I.P
|
(5/21)Facebook 学生時代の映像を発見。もう20年かぁ。。。わざわざフェイスブック使って人さまにお見せするもんでもないんですが。 部屋の中、山のように積まれていたVHSのビデオテープ、一本ずつブルーレイにコピーしてやっと、あと30〜40本というところまで来た。全部コピーすることもなかったんだけど、まぁ、あと40年くらい経ったらなんかの足しにはなるかなぁ。 こういうわけのわかんない曲、好きだったなぁ当時。。。 |
(5/20)Facebook ストーンズのセットリストだー♪ May 18, 2013 Anaheim Honda Center, California チケットがどんどん高くなっているせいで入りがイマイチなストーンズのコンサート。でも、ミック・テイラーをゲストに"Midnight Rambler"'、聴いてみたかったなぁ。 "Wild Horses"、日本で演奏したことあったっけなぁ。。。1曲目が『ひとりぼっちの世界』ちょっと、どんなオープニングか想像がつかないけど。 Tonight the Rolling Stones played their second show at the Anaheim Honda Center, California. They were joined by special guest Dave Grohl for the Sticky Fingers track 'Bitch'. Mick Taylor for Let It Bleed's 'Midnight Rambler' and the Unive... |
(5/18)Facebook 右手でコンガを叩きながら左手のハンマリングだけでアコギ弾く超絶ギタリスト、ラウル・ミドン。ついに自分の体まで楽器に。。。 この映像はなんかちょっと笑っちゃうかもしれないけど、次に日本に来るまでには、見たら「おぉ〜!」と思うくらいになってると思う。飽くなき探究心。
*コンガじゃなくてボンゴだった(笑)。 |
(5/18)Facebook 先週のライブ、アップしました。例によって荒いです(笑)。 https://soundcloud.com/kazuyuki-ito *"2013.5.11 BREATH Shimokitazawa"と付いているのが新しい音源です。 |
(5/16)五月〜♪ ゴールデンウィークも終わり、そうこうするうちにライブも終わり。やっと一段落〜。五月も半分過ぎちゃったなぁ。。。ま、いっか。 そういえば昨日はおばあちゃんの命日。たまにはお墓参り行かないとなぁ。 |
(5/15)Facebook 前々から「ものすごいタイトルだなぁ。。。」と思っていた曲が、ピーター・バラカンさんのラジオ番組でかかった。歌詞、初めてちゃんと読んでみた。とてもジョンらしい曲だと思うし、共感できる内容だ。 うんざりさせられるあのニュースを受けて、リスナーからのリクエストだったそう。 僕からも、同じ曲を彼に。
Woman Is the Nigger of the World / John Lennon |
(5/13)Facebook 土曜日のライブのご報告、今のうちにやっとかないと忘れちゃいそうなのでアップします。 5月11日(土)、BREATH下北沢でのライブが無事終了しました。雨の中来てくださった皆様方、厚く厚く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。曲順は以下の通りです。録音は後日アップします。
E.C. Dig A Pony 今回はお客様のノリがよくって、まさかの(?!)アンコール。曲用意してなくて、アセった〜。 MCで触れた唱歌の「こいのぼり」は、これです。
「リバプールの船乗りたちは、日本の童謡のレコードも持ち帰っていたのか?」なーんて考えると楽しいですね。クラプトンの言葉を借りれば、ジョンの「メンタル・ジュークボックス」の中にこの曲が、あったのかもしれません。 ※「こいのぼり」の詳細については、特に触れることはいたしません。あくまで「シャレ」でございます(^_-。 |
(5/11)Facebook 今日はひさびさに雨の日のライブ。昨日が暑かったからちょうどいいかなぁ? BREATH下北沢、20:40からです。 前回MC長くてずいぶん長時間になっちゃったので、今日はなるべくMC控えめに(笑)。 お気をつけて、いらして下さいませ。 |
(5/8)Facebook エディーが元気そうなのは何より。ところでこの日本語流暢な外人。。。日本に住んでいるという噂、本当なのかなぁ?ホテル住まい? |
(5/4)Facebook 一昨日武道館で初めてみたサム・ムーア。とても77歳のおじいさんとは思えないパワフルな歌声にびっくり。ブルーノートの本公演は行けないけど、まぁ、いいもん見させていただきました。 |
'13年6月のログへ | '13年4月のログへ |
エセRockerの独白 | |