(6/30)アニソン初歌唱。

  27日のライブ、ついにぼっちちゃんの曲をやってしまった。拗らせたなー。YouTubeのでいろんな人がぼっちちゃんの曲を「歌ってみた」や「弾いてみた」の動画であげてるのを見て、うーむ、なんかいいなぁと。。。テンポの速い曲はちょっと無理だし、速弾きも全然できないしなー。ということでゆっくり目の『フラッシュバッカー』を歌ってみた。まぁこれはこれで。

  やっぱり「フラットバッカー」を思い出すんだよなこのタイトル。北海道出身のメタルバンド。バンド名をEZO(イーズィーオー)に変えたらそのあとあんまり続かなかったんだよな。。。

  アニソン歌うとか言って、ちょっと色々サボってんじゃないの?えー?!



(6/23)ストラト再リペア。

  5月に入ってからかなぁ、ストラトのネックがジョイント部分でぐらついて、ちょっと動くようになっちゃってるのに気づいた。三点留めだし、弱いのかなぁ。。。Shojimaruのライブ直前だったけど、また大僧正のところに持って行って診てもらった。その日はちょうど出張中で留守だったので、とりあえず預けて帰ってきた。

  ひと月ちょっとたって、どんな感じですかーと問い合わせたら、もともとネックのネジ穴とボディのネジ穴がちゃんとあってなかったとのこと。えー?!

  昨日、出来上がったギターを受け取ってきた。古いネジ穴を埋めて開け直してくれたのだそう。よかった。前の持ち主が交換している可能性もあるが、昔は卸しの段階でネックやパーツを挿げ替えて小売に卸すことも多かったので、そのときにネック側とボディ側とでネジ穴が少しずれているのに、無理やりジョイントしてしまったのかもしれないとのこと。。。まじかー(ToT。

  それにしても、大僧正に謁見するときはいつも緊張する。今回も、めちゃめちゃ緊張した。ちょっとでも気を緩めたら、あの禅問答でやられる。でも今回は割といい感じだった。ほ。喜び勇んで帰宅し、調子に乗って弾いたらまた腕が痛くなってきた。でもさいきんは弾き終わった後アイスノンとか保冷剤でアイシングするようにしてる。いくぶんマシなのでちょっと嬉しい。

  来週は中三日でライブ2本。いい感じで、行ってみよー。大丈夫かな?



(6/2)人生何度目かの。。。

  もはや何度目かわからない、というか、わかってもしょうがないなぁ、無職の状態である。大丈夫なのかお前?うーむ、ちょっとわからない。年齢も年齢だし。

  家の掃除とか、片付けとか、そういうのはこの期間じゃないとほぼできないので、なんというか、もうそんな性分みたいで。。。できるだけそこは頑張ってやろうと。

  6月になったばかりなのにもう、台風が、来てる。コロナもなんとなく終焉ムードで、世の中前向きになってくると、俺みたいな人間はちょっと辛いかもなぁ。。。

  いろいろ、がんばろーっと。ぼっちちゃんばかり見てないで。。。

  言い訳がましいな。誰にだ?



'23年7月の記事へ '23年5月の記事へ


エセRockerの独白