(5/22)今年の清志郎月間

  4月の末くらいから鼻がぐしゅぐしゅ言い出して、30日に熱っぽいなと思ったけど36.9°Cで、大丈夫かなぁと思ったらどうも大丈夫ではなくて、なんとゴールデンウィークの大半を家で寝て過ごすことになってしまった。5月の2日は午前中に健康診断を受けてから清志郎の墓参りに行こうと思って空けていたので、とりあえず健康診断へは、予約もしてあったので行ってきた。具合悪いのに健康診断。なんだよそれ。

  で、家に戻ってきて「やっぱ調子悪いから、今日はちょっとやめとこう。」となり、その後5日の夜までずっとダル重つづき。せっかくの連休なのに多摩蘭坂に一度も行けないのは残念すぎるので、とりあえず6日の夕方、一度だけ行って、歌わせてもらってきた。←ご近所の方々、いつもすみません。

  今回のセトリ。せっかくなので、3月、4月にライブハウスで歌った清志郎/RCナンバーのセトリも。

3月2日(土) 神田須田町 THE SHOJIMARU

  1. よそ者
  2. ミスターTVプロデューサー
  3. いい事ばかりはありゃしない
  4. デイドリーム・ビリーバー

4月14日(日) 神田須田町 THE SHOJIMARU

  1. あの歌が思い出せない
  2. Oh! Baby
  3. 忠実な犬 (Doggy)
  4. 空がまた暗くなる

5月6日(月) 多摩蘭坂 (ストリート)

  1. あの歌が思い出せない
  2. よそ者
  3. いい事ばかりはありゃしない
  4. 忠実な犬 (Doggy)
  5. Oh! Baby
  6. あの娘のレター
  7. 多摩蘭坂
  8. 夜の散歩をしないかね


  3月2日のすぐ後、7日に目の手術をしたりして、どうも思うように練習できなかったり、色々あったけど、とりあえず歌えた。歌えたことに感謝しよう。

  何とか、5月2日に行けなかった清志郎のお墓参りも行きたいけど。とりあえず晴れた土日を見つけて。

  『あの娘のレター』リズム&ブルースの名曲。今回初めて歌ったかな。どうだっけ。よくパトカーの通りかかるところだし。そういえば中学で転校した時、もといた学校の女の子と少しだけ文通してて、その子が、いや、その娘が、教えてくれた『あの娘のレター』。43年前?

  いやいやいや。。。(笑)



'24年6月の記事へ '24年4月の記事へ


エセRockerの独白