(5/6)今年の多摩蘭坂

  今年の5月は2日と、もう一度、5日に多摩蘭坂で歌った。今年のファンイベントは5/4に日比谷野音で行われたはず。10年目の今年で最後という触れ込みだったけど、行かなかったなぁ。。。なんか、大人の事情が色々あるみたいだし。。。

  今年のセトリ。わりとヒット曲もやってみた。

 5月2日(木) 19:05 多摩蘭坂

  1. デイドリーム・ビリーバー
  2. パパの歌
  3. 空がまた暗くなる
  4. Oh! Baby








 5月5日(日) 17:55 多摩蘭坂

  1. あの歌が思い出せない
  2. 去年の今頃
  3. ミスターTVプロデューサー
  4. あの娘のレター
  5. 君が僕を知っている
  6. 指輪をはめたい
  7. 明日なき世界
  8. 500マイル
  9. 多摩蘭坂
  10. I Like You
  11. ひとつだけ
  12. いい事ばかりはありゃしない

  前に多摩蘭坂でお会いした方に、数年ぶりで再会した。何年か前、小さな女の子たちと、みんなで一緒に歌ってくれたお母さん。 子供たちはもうずいぶん大きくなったので、今年はお一人で、とのこと。ありがとうございます。
m(_ _)m

  遡ってみたら、2014年の日記にその時のことが載っていた。5年前。。。おととしくらいだと思ってた。年取るなぁ。。。



(5/1)かぜにカイゲン

  5月になった。ライブ、終わった。

  。。。改元、、、か。前の元号、けっこう好きだったけどな。

  「グンジカイゲン」とか「ギョウセイカイゲン」?とか、何か子供のころ習ったような。。。あ、それは戒厳令か。令。なんかね。

  明日は多摩蘭坂。晴れたら。晴れるかなぁ。晴れるといいな。「でもよぉ〜、何度でも何度でもオイラに言ってくれよ〜♪」



(5/1)While My Guitar

  5月になった。ライブ、終わった。2月からライブでやってるWhile My Guitar、意外にすごく難しくて難儀している。Charはラジオで「寝てても弾けます!」と豪語していたけど、きっとほんとにそうなんだろうなー。ギター、最近自分ちょっと弾いてないんちゃう?が、がんばろっと。

  ドラムをステレオで録りたくて、ステレオの小さい録音の機械を買った。タスカムのやつ。ヘッドフォンの差し込みがめちゃめちゃキツくって「これ不良品なんじゃないの?」とメーカーに問い合わせたら、現品送れと言ってきた。めんどくさいので送ってないから(後日註、翌年の2月にようやく送った(笑)。)、録音が全然進んでない。早くしよう。そんな感じで進んでない案件が、けっこうあるなぁ。ジーパンの修繕とか。。。

  やることが沢山あると、全部放り投げる、悪い癖。たいがいに、したいものだなぁ。。。



'19年06月の記事へ '19年4月の記事へ


エセRockerの独白